主にFX自動売買・外為オプション・三国志大戦・アニメ・百合・ボードゲームなどについて広く浅く記事にして行こうと思います。byタイラー◆QdImR0/90g 2ちゃんでは主に市況2に生息。
amazonでGW-UEco300買って使ってみたんだけど
どうにも低速だなー、と思ってたので少し弄ったらだいぶ早くなった件。
他の方の環境で同様の手段が取れるかどうかわかりませんし、
最新の環境ではもしかしたら自動で下記の作業不要な調整がされているかも。。。
まぁ一応記事にしておきます。
うちの環境(Win7 32bit、自作PC)では約500Kbps→9.76Mbpsと劇的に改善。
(「手順」はもう少しスマートな方法もあるだろうけど分かりやすさ重視で^^;)
手順1
デバイスマネージャーを開きます。
(Windows7なら[コンピューター 右クリック]→[プロパティ クリック]→[デバイスマネージャー])

ユニバーサルシリアルバスを探し、展開して「~HostController」のような
USBの各ポートを管理していそうなものを探します。

ひとつひとつチェックして、[詳細設定]でGW-USEco300がある物を探します。

ダブルクリックでGW-USEco300の設定ができる画面に行きますので

Network TypeをAuto select、Wireless ModeをIEEE 802.11b/g/nに変更。
以上でOKでした。
PR
どうにも低速だなー、と思ってたので少し弄ったらだいぶ早くなった件。
他の方の環境で同様の手段が取れるかどうかわかりませんし、
最新の環境ではもしかしたら自動で下記の作業不要な調整がされているかも。。。
まぁ一応記事にしておきます。
うちの環境(Win7 32bit、自作PC)では約500Kbps→9.76Mbpsと劇的に改善。
(「手順」はもう少しスマートな方法もあるだろうけど分かりやすさ重視で^^;)
手順1
デバイスマネージャーを開きます。
(Windows7なら[コンピューター 右クリック]→[プロパティ クリック]→[デバイスマネージャー])
ユニバーサルシリアルバスを探し、展開して「~HostController」のような
USBの各ポートを管理していそうなものを探します。
ひとつひとつチェックして、[詳細設定]でGW-USEco300がある物を探します。
ダブルクリックでGW-USEco300の設定ができる画面に行きますので
Network TypeをAuto select、Wireless ModeをIEEE 802.11b/g/nに変更。
以上でOKでした。
SonyTabletPしかdocomoの端末持ってないんだけど、
「通話の出来るdocomoの番号」を持っていないと
口座開設お断りします( ゚ω゚ ) だってさ。
とりあえずVISAデビットの口座を作りたいんだけど、うーん。
「通話の出来るdocomoの番号」を持っていないと
口座開設お断りします( ゚ω゚ ) だってさ。
とりあえずVISAデビットの口座を作りたいんだけど、うーん。
0勝3敗、ODB385。初期士気4、単色限定大会。

R顔良(憂国の大進撃)・R張温(復興戦法)・UC何進(何進の大号令)・Cカイ良(士気集積)・R献帝(最後の勅命)・GR司馬徽・GR蔡文姫
単色か!勅命なう!…浅はかですね。
それにしても何進の計略範囲クソワロタw
勝ち試合あったら記事に載せられるかな?
2勝1敗、ODB395。

R李儒(闇の取り立て)・R呂姫(鉄腕気炎撃)・UC淳于瓊(暗殺の陰謀)・SR賈南風(城内水計)・C黄皓(縮毒の乱)・Cデンヨ(締結の戦略)・GR諸葛瑾・GSR王異
やっと縮毒コンボらしいものが出来た(しかし勝ち越せるとはw)。
頼りの綱はデンヨが士気3で10カウントほど武力+3になる締結の戦略。
柵と伏兵で序盤守れれば縮毒からの3種のコンボで
一番その時利にかなっている物を使える。
→城内水計
→諸刃気炎撃
→闇の取り立て
デッキ自体はまだ成長途上な感じもある。
(淳于瓊→程銀の可能性など)
R顔良(憂国の大進撃)・R張温(復興戦法)・UC何進(何進の大号令)・Cカイ良(士気集積)・R献帝(最後の勅命)・GR司馬徽・GR蔡文姫
単色か!勅命なう!…浅はかですね。
それにしても何進の計略範囲クソワロタw
勝ち試合あったら記事に載せられるかな?
2勝1敗、ODB395。
R李儒(闇の取り立て)・R呂姫(鉄腕気炎撃)・UC淳于瓊(暗殺の陰謀)・SR賈南風(城内水計)・C黄皓(縮毒の乱)・Cデンヨ(締結の戦略)・GR諸葛瑾・GSR王異
やっと縮毒コンボらしいものが出来た(しかし勝ち越せるとはw)。
頼りの綱はデンヨが士気3で10カウントほど武力+3になる締結の戦略。
柵と伏兵で序盤守れれば縮毒からの3種のコンボで
一番その時利にかなっている物を使える。
→城内水計
→諸刃気炎撃
→闇の取り立て
デッキ自体はまだ成長途上な感じもある。
(淳于瓊→程銀の可能性など)
タイトルに書きたいことの90%くらい書いてしまったが…
まぁそういうわけです。少し解説を加えると、
AndroidOS4.0.3(ICS)にソニータブレットをアップデート以降、
Windowsの環境ではデバイスをうまく認識してくれなかったんですよね。
ドライバが用意されるほど待ってもいられないので、
アキバで枯れたAndroid端末探そうと思っていたのですが
その前に最後の手段としてmacでの開発環境構築を試したわけです、渋々。
やり方に関してはここより優秀な記事を書ける方々の物が参考になります。
特にICS用の特別な何かが必要なわけではなく、少し古い記事でも
その通りに行えばうまくいくと思います(多分
まぁそういうわけです。少し解説を加えると、
AndroidOS4.0.3(ICS)にソニータブレットをアップデート以降、
Windowsの環境ではデバイスをうまく認識してくれなかったんですよね。
ドライバが用意されるほど待ってもいられないので、
アキバで枯れたAndroid端末探そうと思っていたのですが
その前に最後の手段としてmacでの開発環境構築を試したわけです、渋々。
やり方に関してはここより優秀な記事を書ける方々の物が参考になります。
特にICS用の特別な何かが必要なわけではなく、少し古い記事でも
その通りに行えばうまくいくと思います(多分
ブログ内検索
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
アフィリエイト
ご存知ヒロセ食品。
バイナリオプションはいつ復活するのでしょう?
最近はレンジ外幅0(同値のみ没収)キャンペーンも散発的にやっていますし、
前日のレンジ外率やデータをあちらから積極的にメールしてくるのは良くなったと思います。
HPで掲載されているかわかりませんが、最近のレンジ外率は10%以下の様子。
少しはオススメするに値してきたかも。この条件ならシグナルシステム作ってみようかな…と思える程度。
プロフィール
HN:
タイラー
年齢:
45
性別:
男性
誕生日:
1980/01/04
職業:
アンドロイドアプリ開発請負
趣味:
FX自動売買や三国志大戦、アニメなど
自己紹介:
三国志大戦:マイナーデッキ中心で基本ODB250以上のデッキ使いです(君主名:百合姉妹:姉)。現在司空~丞相をうろちょろしてます。
FX:現在は外為オプション(BO)に挑戦中。
なにか御用がありましたらメール
fxde.tou3.com@gmail.comまでお気軽にどうぞ。
FX:現在は外為オプション(BO)に挑戦中。
なにか御用がありましたらメール
fxde.tou3.com@gmail.comまでお気軽にどうぞ。
アクセス解析
|ω・) コソーリ